印刷用→ (別窓で開きます) 『観自在』 戸川光迺様 (No.817002).pdf(A4サイズで最適)
作品の大きさ 横24.2cm×縦27.2cm 色紙
観自在
観音菩薩の原名「アヴァローキテーシュヴァラ」は、玄奘三蔵の訳経(『般若心経』等)によれば「観ることに自在な力をもつ求道者」。
いわゆる観自在菩薩である。
人びとの苦しみを自在に観察して、救いの手を差し伸べる。相手に応じて様々な姿をあらわし、その悲しみに寄り添う。
被災地の支援もまた、観自在菩薩のような姿でありたいと思います。
いわゆる観自在菩薩である。
人びとの苦しみを自在に観察して、救いの手を差し伸べる。相手に応じて様々な姿をあらわし、その悲しみに寄り添う。
被災地の支援もまた、観自在菩薩のような姿でありたいと思います。
南台二丁目書道部もご覧ください。