「笑える書」2群展示室, 展示室 ★画像をクリックすると大きな画像に移動します。
2:14 365日スマイル。
おーくぼたつや様:京都生まれ大阪在住・ 男性 26歳
![]() |
筆で書いた「笑み(読み:えみ)」に
ほっぺたの赤みがかった様子を加え、字自体がほほ笑んでいるよな感じにしました。
「Smile」の部分で四季を表現しています。
○春→桜、春風(背景)、緑(木、クローバー)
○夏→夏を連想させる海の生物(魚、イルカなど)、ハイビスカス
○秋→コスモス、月(秋の夜長)
○冬→結晶、雪だるま、クリスマスプレゼント
心が楽しくなるようなアイテムや色の組み合わせで
『一年中楽しい心で、いつもスマイル!』をテーマに作成しました。
筆ペンとillustrator
コメント
-
コメント頂きありがとうございます。
グラフィックな感じが少し強く出てしまったので、
もしかしたら場違いな作品に仕上がってしまったのではないかと思っていましたが、
この作品に対する感想を頂くことができましたので
とりあえず一安心です。 -
作品画像を拡大されたせいでしょうか~ヘ(゚∀゚ヘ)
手書きの粋な「笑み」とイラスト「Smile」の対比がますます冴え渡っているようです~( ^ω^) -
いろいろとお手数おかけ致しました。
作品画像の差替えありがとうございます -
パステルカラーと合わさってキレイですね。
文字の流れる感じと全体の色合い、構図がさわやかで
清々しさを感じます。 -
コメントありがとうございます。
さわやかさも意識して作っていたので、そこを評価していただけて嬉しいです。 -
「書道の将来も明るく」ってちょっとおおげさじゃないですかー?!(笑)
でもそう言っていただけるとうれしいです。
ありがとうございます(^^)
プレゼントのカード、いいですね〜。 -
この作品からは、お洒落で洗練された美を感じます。
筆文字はまるでチャップリンがタップダンス
を踊っているようですね。 -
素敵な表現でご評価頂きありがとうございます。
とても光栄&恐縮です♪(^^) -
おーくぼたつや様は、西洋のカリグラフィーも習われた経験はおありでしょうか?実に、日本語と英語の美を融合させた作品であるので、個人的にこの作品は好きです。このような作品を創作できるように、私も芸銃性を高めて、精進を重ねていきたいと思いました。
-
ありがとうございます(^^)
一応デザインの仕事をしているのですが、業務とは別に
遊びでこのような感じのデザインをたまに作ったりしています。
今回出品させて頂いたのも、なんか面白そうだなと思い
ほとんど遊び感覚で作ったものを出品させて頂きました。
(まさか人気投票があったり、いろんな方に評価して頂くなんて思っていなかったです。-.-;)
まぁしかし、気に入って頂けてすごく嬉しいです。過去に作った作品でfacebookにアップしていたものがあったので、よろしければコチラもご覧ください。(ちょっと今の季節ではないですが)
↓↓↓
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=229852233810439&set=a.133137056815291.23202.100003569923605&type=1&theater
春夏秋冬の様々なイラストが織り込まれていて、見れば見るほどに楽しい作品ですね。
全体の雰囲気もすっきり爽やかに感じます。