9GI11 円舞する鳥

円舞する鳥:TOMMY筆
TOMMY 様
北海道  男性 31歳 mail

 受注します
円舞する鳥:TOMMY筆

~圓(円)舞する鳥~
踊れ天使のように
 (自作詩)

えんぶするとり
 おどれ てんしのように

 

 これは薄い墨(淡墨~たんぼく~)を使いにじみが効果的に出るように書きました。 また飛沫(墨の飛び散り)も元気で雄大な鳥の姿、大空を想像させるようにしました。

筆は羊毛の超長鋒(細くかなり長い筆)を使い意図ではない広がりを作品に入れることによって、面白さも表現できるようにしました。

作品の大きさは全紙という縦約135cm横約70cmの大きさです。

展示は額に入れらていましたがこれは公募展のため現在は作品に裏打ち(書道の作品用の加工で裏に専用の紙を張ることです)してある状態です。

円舞する鳥:TOMMY筆の展覧会場図  円舞する鳥:TOMMY筆の部分図「鳥」


これは昨年地元の公募展へ出品した作品です。
内容は「円舞する鳥。踊れ天使のように」と書きました。テーマ「元気」にあうとおもい出品させていただきました。

作品自体も紙からはみ出るように元気よく書き、言葉の意味も未来の子供たちが楽しくおおらかに育っていく姿を言葉の意味に載せて書いた作品です。

展示はたくさんの作品の中の一つで周りには 濃墨(濃い墨)の作品など多彩でした。

コメント(8)

綺麗で力のある詩、楽しそうに書かれている様子が目に浮かぶようです。
これだけの技術があると楽しいでしょうね。ほんとうに元気あふれる作品です。

にじむ美しさを生かした作品だと思いました。スピード感のあるはじけた線がとても躍動感がありますね。にじんだ墨の濃淡は味わい深いですね。

私も超長峰を使用しますので、その如何に難しいか分ります。それをなんなく使いこなして更に空間に響くこの作品は輝いています。

このように青墨のにじみを生かした作品を仕立てる
にはどのくらい薄く磨れば宜しいのでしょうか。
起筆でキレイに広がるにじみの表現に憧れます。
普段から濃墨で創作していると、つい磨りすぎて
にじまないんですよ。水にも、井戸水が良いとか
こだわっておられることはありますか?

管理人様
いつも書くときは言葉の意味を考えて書くようにしています。今回も自作の詩でいつも言葉を考えるのにも一苦労です^^

むんきち様
今は個人的に滲み(淡墨)の研究をしています。
その墨を生かせるように作品を仕上げるのがたいへんです^^

水木りょう様
まだまだ使いこなせてないと思っています。
使い始めて3年かかってやっと作品になりました。

光迺様
実は淡墨の場合濃く摺った墨を水で伸ばします。
また淡墨に向いている墨汁もあります。
水は意図的に水道水をつかいます。
長く置いて使うことの方が多いため井戸水だと
腐ってしまいます。
メールいただけると詳しくお話できると思います

元気に鳥が大空に羽ばたく様子が感じられますね。思い通りに滲みを出すのは本当に大変ですのに、にじみの美凄く綺麗に出ていると思います。

自作詩であることに敬服しました。

秀涌様
作品の評価ありがとうございます。
滲みは試行錯誤の結果5年かかりました。
楽しく羽ばたくイメージがうまく表現できたと自負しています。

ふざん様
私の師匠の指導もあり、自作の詩を書くことが
最近では多くあります。
見て書くとどうしても動きが止まってしまうので
自作ですとリズムに乗ったまま書くことができる点も良いです。コメントありがとうございます。

スポンサーリンク

大阪シティアカデミー
  ◆(有)ハニーマザー